歯科に関するトピックを紹介します

予防歯科治療の始め時

予防歯科治療は、虫歯や歯周病になる前に歯科医で診察してもらって、その原因となる歯垢や歯石の除去、歯磨き指導、フッ素塗布などの予防措置を行う治療方法です。

 

定期的に歯科検診を行うことで、お口の健康を保つことができて快適に過ごすことができます。
また、治療にかかる時間や費用も、虫歯になってしまった場合に比べて抑えることができるでしょう。

 

そんな予防歯科治療を子供に受けさせたいと考える親御さんもいらっしゃるでしょう。
ぜひ、お子様に予防歯科治療を受けさせてください。
そして、その時期は早ければ早いほど良いです。
歯が生える前から親子で来院していただくことで、親御さんは予防歯科についての知識を得ることができますし、歯科医はお子様のお口の状態を最初から知ることができます。
そうすることで、おうちでの効果的なお口のメンテナンスができ、歯科医はお子様のお口の小さな変化にも気付くことができるようになります。

もし、お子様に予防歯科治療を受けさせるつもりなら、できるだけ早く始めた方が良いんです。
ぜひ、歯科医へ相談してください。

 

当院では、小児歯科治療や予防歯科治療を行っております。
ご不安なことがございましたらお気軽にご相談ください。

 

当院の小児歯科治療はこちら
当院の予防歯科治療はこちら

 

 

関連する記事

  • 入れ歯とインプラント2022年8月19日 入れ歯とインプラント ある歯科医は「入れ歯よりもインプラントのほうが噛む力が強いので、インプラントにするほうが良い」と言う。 別の歯科医は「インプラ […]
  • 虫歯の原因はミュータンス菌32022年7月26日 虫歯の原因はミュータンス菌3 象牙質を突破して歯髄までミュータンス菌が達すると、炎症がおこり突然激しい痛みに襲われることがあります。   […]
  • 入れ歯を合わせる2022年11月17日 入れ歯を合わせる 歯を失ったときに利用する入れ歯は、天然の歯と違って噛む力が弱く、ずれて違和感があるなどして食事や会話に支障をきたしてしまうことが […]